スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
管理人「リュード」の何気ない日常やちょっとしたつぶやき、言いたくて仕方が無いことなど、とにかくいろいろなことを書いていきます。
ブログネタ:コンビニを利用する頻度 参加中
頻度という意味では、大体毎日利用しますね。
ちょうど自宅近くの最寄り駅のそばにコンビニがあることも手伝って、そこを利用する機会が非常に多いです。
普段のちょっとした買い物はもちろん、最近はATMサービスもよく利用しています。
また、今は勤務表をFAXで送信することになっているので、その時にもコンビニを使います。
時々ですが、ネットショッピングでの支払いにもコンビニを使うことがあります。
払込票を事前に印刷しておけば、あとはレジに提示するだけで支払いができるので、これがまた非常に便利なのですよ。
こうして考えてみると、自分の生活にコンビニはすでにかなりの割合で浸透しているといえますね。
逆に今コンビニがなくなったら、自分の生活は一気に不便になってしまうことでしょう。
さて、新しいノートPCですが、予想されていた通りバッテリーがもちません。
一時間も使えない、というほどのものではないのですが、公称値には全く届きません。
あの公称値は、一体なにを基準に算出したものなのでしょうね。ちょっと、その辺がどうなっているのか疑ってしまいます。
とはいえ、以前のようなラージバッテリーがないのですから、これも仕方がないといえばその通りなのかも知れません。
前のやつより性能は格段にアップしているので、その点については文句はないのですけどね。
まあ、毎日充電することを忘れなければ、これほど快適に使えるものもないでしょう。
先日オークションで競り落としたものは、実は新しノートPCでした。
いま、それを使ってブログを書いているのですが、これがもう快適快適。
まずモニターの解像度が大幅にアップしましたからね。これだけでも十分すぎる性能アップですよ。
CPUも最新のものになったし、インターフェースもUSB3.0を備えるなど、最近のトレンドに十分応えています。
とにかく、いろいろな面で快適さがアップしました。
安い買い物ではありませんでしたが、これは手に入れてよかったと、早くも思っています。
あとは、一日も早くキーボードの打ち方に慣れることですかね。
そうしなければ、スムーズな執筆活動ができません。当面の課題は恐らくそこになるでしょう。
先日オークションで競り落とした商品(先日のやつとは別のものです)が、今日の夜届く予定になりました。
正直、もう少し早くやることもできたのではないかとも思うのですが、先方にもいろいろ事情があるのでしょうし、あまり深くは追求しないことにします。
自分はオークションはあまり利用しないのですが、今回は普通に買うよりも安く手に入りそうだったので、試しに入札してみました。
そうしたら、いともあっさりと落札することができて、正直ちょっとビックリしています。
それが、今日やっと自分のものになるわけです。もう待ってましたという感じですよ。
さてさて、無事に受け取ることができますかどうか。それは今日の夜のお楽しみです。
今日も朝から元気です。
というほど元気でもないのですが、一応時間通りに起きることができました。
最近、朝が早いです。
いろいろ事情はあるのですが、とにかく早い。
わけもなく始発電車に乗ったりしていますからね。自分でも本当に良く分かりません。
まあ、そのおかげで、こうして朝からブログが書けたりするのですけどね。
この調子で早起きを続けられるといいな。ただ、途中、変な時間に起きてしまうクセみたいなものが起こってしまうのはちょっと勘弁してほしいです。
それさえなければ、十分快適な朝になるのですが。
今、短編を書いているところですが、これがなかなか難しい。
今まで、ずっと長編ばかり書いてきたので、そのクセが染み付いてしまっているのでしょう。
物語を短く、コンパクトにまとめるということが思うようにできません。
しばらく短編を書き続けていこうと思っているのですが、前途は決して楽ではないようです。
それでも、書きたいネタは一応は浮かんでいるので、なんとか形にしていけるように頑張っていきたいと思います。
さて、一体どんなものができますかね。
新作も無事に書きあがって、とりあえず一安心というところです。
現在は書きかけの作品を仕上げる方向で執筆を進めています。
この辺が中途半端に終わってしまうのは、自分としてもちょっともったいないかなと思いますので。
これが上がれば、あとはお蔵入りにせざるを得ないものだけになりますので、さほど心残りになるものはありません。
ただ、そうなるとその後のネタをどうするかという問題に突き当たるのですね。
創作活動は続けたいし、かといって無理にネタを引きずり出しても面白いものにはならないだろうし。
このあたりの駆け引き(?)も、なかなか難しいところなのですよね。
今日は会社の飲み会があります。
飲み会そのものは好きなのですが、会社主催というのはあまり好きではありません。
どうも、気を遣いすぎて飲むことに集中できないのが嫌なのですよ。
無礼講と言いつつ、結局は上下関係を気にしなければなりませんから、思うように酔えないのですね。
だったら、気心の知れた仲間と飲んだ方がはるかに楽しいよ、というのが自分の考えです。
まあ、今日は適当に盛り上がって適当に帰ることにしますかね。